いっぽんごしょどころ

いっぽんごしょどころ
いっぽんごしょどころ【一本御書所】
平安時代, 世間に流布した書籍を別に一本書写して保管した役所。 いっぽんのごしょどころ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”